手仕事のブログ記事
手仕事(ムラゴンブログ全体)-
-
先日以来、取り組んでいる折紙。 古くからある伝承の くす玉を作りたくて、YouTubeを観ながらパーツ作りに挑戦していました。 最初は普通の折紙で手が覚えるまで作り続け、何とかできるようになり… 張り切って両面和風千代紙を購入(100均で🤭) 全部で36個のパーツ(ユニット)が必要... 続きをみる
-
1日24時間は誰にでも平等に与えられていますが、その使い方は人それぞれで…私の場合、睡眠や食事などの生理的生活時間の他は、家事などに関わる時間が多くなります。 それ以外の時間が私の自由時間ですが、まとまった時間は なかなか取れなくて… 細切れな時間を どう使うかで、その... 続きをみる
-
-
今日は昼過ぎに雨が降り始めました☔️ 外仕事はまだ残っていますが、雨が降っていては何もできません。 午後は何をしようかなぁ…🤔 とりあえず昼ごはんを。 今日は お決まりの《遠州焼きそば》です😋 高血圧の夫は、「料理は薄味で!」と最近特にうるさくて💧 ソースの量を大分減らしました... 続きをみる
-
昨日は汗ばむほどの陽気でしたが、今日は何だか肌寒い日でした。 日曜日のルーティーンは市内に暮らす娘の所にオカズや ご飯、お茶を届けることと買物です。 買物から帰って来てからは、少しゆっくりしました。 でも…何もしないとヒマです😀 ちょっと手を動かそうかな… 少し前から... 続きをみる
-
昨日のこと…屋内に置いてあるクンシランの鉢の中に妙な物を見つけました。 近寄って確認すると、なんとキノコが生えています😳🍄 しかも1株だけではなく、3株も。 何ていうキノコなんだろう?毒キノコかしら?🤔 調べてみるとコガネキヌカラカサタケというのだそうです。 このキノコ、熱帯地... 続きをみる
-
今日の《とらひめ地方》は雨でした☔ こんな日は おウチで手仕事を楽しもう🎵 さて…何を作るか?🤔 そういえばクラフトバンドで編みかけの物がありました。 前回のカゴ編み教室で編み始めたのですが、教室は辞めてしまったので…自分のチカラで編み上げるしかありません。 先生に... 続きをみる
-
今回の台風10号は進路を予測するのが難しいそうで、今後どうなるのか心配です。 台風の影響で、我が地方は今夜から雨になる予報☂️ 雨が降ると畑に入れなくなるので、今日は夏野菜の片付けと草を刈ることにしました。 これは作業後の写真です。 作業前の写真を撮っておけば良かったのですが、私より一足先に畑に出... 続きをみる
-
-
-
-
今日は月に1回のカゴ編み教室の日です。 何度もブログで お話しているように、四つ畳み編みに苦戦していましたが…なんとか編み方を覚えられました。 同じ時期に編み始めた人は もう2作品目を編み終わろうとしているのに😅 ほぼ編み上がったカゴです。 今日は持ち手部分が完成しました。 まだ留... 続きをみる
-
今朝起きると雨☂️ まだ降り出したばかりのようです。 この後しばらく雨は続く予報なので、慌てて畑へ行って野菜を獲って来ました。 雨が降ると土がぬかるむので、畑に入れなくなるのです。 収穫の時期を迎えていたレタスを2個、それからチンゲン菜を間引きして来ました。 朝ごはんは 抜き菜と豆腐の味噌汁です。... 続きをみる
-
-
今朝、庭を見回っていたら、我家のガーデンでカオス状態の通称《グダ庭》と呼ばれているコーナーの丸花壇で、初めての花に遭遇しました👁️🗨️ この木を植えたのは4〜5年前。 少し紫がかった葉っぱがステキだなぁ…と思って、衝動買いしたのです。 花は咲くと知っていたけれど、咲いた... 続きをみる
-
今日の《とらひめ地方》は曇り空で、午後は雨になる予報でした。 雨が降ると庭仕事はできないし…何をしようかしら?🤔 今の時期、庭は草取りの他に やらなければならないことが沢山あるのですが… 伸び放題になってタネができたミモザを剪定したいのですけど😂✂️ 昨日の仕事で ... 続きをみる
-
-
今日の《とらひめ地方》は冷たい雨でした☔ 昨夜、少し前まで一緒に仕事をしていた音楽仲間の訃報が届き、敬愛しているブロガーさんが愛するご家族を亡くされたというお話を聞き… 今朝、依頼されたセレモニーの仕事は かつての上司のお葬式でした。 今日の雨は、まるで空が泣いているかのようです。 ... 続きをみる
-
今日は月に1回のカゴ編み教室の日です。 前回は お正月だったので1回空いてしまい、今日は2ヶ月ぶり。 これから作るバッグは四つ畳み編みという編み方で、少し複雑です。 それで前回は四つ畳み編みの練習をしたのですが…これが全くわかりません😅 教室が休みだった間に何とかマスターしようとY... 続きをみる
-
-
-
この冬にやりたいのは、今ある手芸キットを1つずつ完成させていく事です。 以前に お話したように、ビーズ組紐は生協の手芸キット頒布会で購入しました。 作り始めて 直ぐに後悔…。 なぜなら私はビーズも組紐も今までに やったことがない初心者だからです🔰 しかもビーズは大変小さくて、老眼の... 続きをみる
-
-
今日は月に一度のクラフトバンドのカゴ作り教室の日です。 本当なら前回、2つ目の作品が完成する予定でしたが… ちょうどハロウィンの季節だったので、先生に勧められてリースを作りました。 2作品目はまだ途中で、自分でできる部分をやって来るのが宿題だったのですけど… どこをどう... 続きをみる
-
-
冬に刺し子のコースターキットを少しずつ作り始めて、3号までは完成していたのですが… 外仕事の季節になり、すっかり手仕事から遠のいていました😅 時々、思い出したように縫い始めたりしていたのですけど💦 そんなわけで…やっと今日、4号を刺し終えました🙌 自然光の下で見る... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
今日の《とらひめ地方》は雨でした☔️ 一昨日くらいから夫の体調が悪く、コロナを疑って検査キットで調べてみました。 幸い結果は陰性で…どうも気温の変化が多かったので喉風邪をひいたようです。 「だるい〜」「具合が悪い〜」とずっと言っているので、私まで病気になりそう😮💨 自分... 続きをみる
-
今日は夫が仕事へ行く日…故に貴重なヒトリ時間の日です✨ 梅を観に行こうかなぁと思いましたが、とらひめ地方は今日も強い季節風が吹き荒れていて🌀なかなか外を歩く気になれません😅 でも春は間近なのですね。 ガーデンのミモザが咲きつつあります。 秋に無理矢理の強剪定をしてしまって、その時... 続きをみる
-
-