いつもゴキゲンでいたいから…

自分らしくあるために。ジャンルを問わず、今日を書き留めていきます。

哀悼 フジコ・ヘミングさん & 庭仕事✂️

今朝、ピアニストのフジコ・ヘミングさんが4月21日に亡くなられたというニュースが流れてきました。



フジコさんはNHKのドキュメンタリー番組で放送されたことから、大変な人気に。
私は その時、フジコさんの演奏を敢えて聴かず、世の中の熱が冷めてから、改めてドキュメンタリー番組と合わせて、彼女のピアノを聴きました。
その理由は、自分の耳と直感を大事にしたかったからです。


彼女の弾くピアノは、私にとってカルチャー・ショックでした。


クラシック音楽は作曲家が意図した作品を追体験するので、再現芸術といわれます。
それなので、私が音楽を勉強していた頃の師匠は、楽譜にある音楽を忠実に再現することを私たち学生に求めました。


でもフジコさんのピアノは違ったのです。
彼女は音楽と とても自然に向き合い、自分の感性のままに 自由に音楽を奏でていました。
何気ない日常の暮らしの延長線上に音楽がある…。
それは とても素敵でした。
彼女のピアノが人気だったのは、それが理由だったのですね。



ご冥福をお祈りします🍀



*****************************************



我家の庭はバラの季節ですが…この時期に忘れてはならないのは、春に咲いた木の剪定。
今日はミモザの枝を整えることにしました。



👆これは満開の時期。
今は花が終わってタネができました。



ミモザは豆科なので、タネはエンドウ豆のようです。
ミモザ、ユキヤナギ、ツツジなどは秋に花芽ができるので、5〜6月が剪定時期。
放っておくと どんどん大きくなりますし、根張りが浅いミモザが台風などの強風で倒れないように切り詰める必要があります。



…にしても大変です😅
太枝切り鋏と剪定鋏を駆使して やっと1/3位切り詰めました。
途中ですが、今日はここまでにします。
明日、セレモニーの仕事があるので、手に無理をさせるわけにはいきません💧
ハサミを使い過ぎると、手指が動かなくなるんです😂



これだけで4袋出ました…ゴールデンウィーク中はゴミの収集が休みなので、物置に保管ですね💦



アンジェラが少しずつ咲き始めました。



👆こちらは我家で一番古いバラ🌹エバーゴールドです。



👆大きく育ったコーネリアです。



蕾がたくさんあるので、まだこれからも咲いてくれそう😆


バラも花が終わったら剪定が待っています。
これからの季節はイラガの幼虫🐛がつきやすいので、トゲと毛虫に刺されないように気をつけなければなりません。
美しい花を楽しむためには お世話も必要なのです😹


庭仕事も畑仕事も重労働で、美しくないのですが…これが私の日常。
私の弾くピアノはバラと土の香りがするのかも⁉️
というのは冗談ですが💦
自分らしく自然体で…フジコさんのように、長く音楽を奏でていけたらいいな…。