これも お片付けのうち
今日の《とらひめ地方》は曇り空で、午後は雨になる予報でした。
雨が降ると庭仕事はできないし…何をしようかしら?🤔
今の時期、庭は草取りの他に やらなければならないことが沢山あるのですが…
伸び放題になってタネができたミモザを剪定したいのですけど😂✂️
昨日の仕事で ちょっとお疲れ気味だったので、今日の ひとりのランチはお休みし、昼ごはんは残り物で済ませました。
雨が降る前に庭を見回ると、シランは花盛り。
バラが少しずつ咲き始めていました。
ランチへ行かなかった理由は、やりたい事があったからです。
それは…布の整頓。
先日、片付けをしていたら、買い集めた布が たくさん出て来ました。
ブラウスを作ろうか?ガーゼマスクを縫おうか?と思っていましたが…
たぶん これから先、それらを縫うこともないでしょうし。
だからと言って捨てるわけにもいきません😅
この布を使ってランチョンマットを作ろうと思いました。
ダブルガーゼとサッカー地です。
どう見てもランチョンマットには不向きな布💦
撥水加工の記事と2枚立てで、額縁縫いなら良いかも?
どちらも花柄なので、夫が使うのには可哀想ですが😂夫はランチョンマットをよく汚すのでドンマイです。
伸び縮みする布なので、かなりエゴエゴになってしまいました💧
でも普段使う物だからヨシとしましょう✌️
ランチョンマットを2種✖️2枚作っただけでは、買い集めた布は とても消費しきれませんけれど😅
普段使いする小物を作って、少しずつ片付けていこうと思います。
大事なのは…これらの布を全て使い終わるまで、新しい布を買わないことですね‼️
心を鬼にして👹しばらくは布屋さんは行かないようにしたいと思います🤣
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。