年末と100円ショップに行って思ったこと
年末だからと言って特別な事はしない我家。
普段と変わらない日常を過ごす理由は、夫が季節行事をあまり好まないからです。
娘が小さかった頃は それなりにクリスマスやお正月らしき事をしましたが、今はほとんど何もしていません😅
ということで、私もいつもと変わらないルーティーンで動きます。
今朝キッチンの掃除をしていたら、常備しているアルコールクロスが残り1パックになっていたので、カーブスの帰りに100均へ買いに行きました。
いつもの定番品を手に取ってカゴに入れようとしたら…あれ?なんか薄くなってる?
内容量を確認すると、以前は20枚入りだったのに12枚入りになっています💧
このクロスは随分前から愛用していて、コロナの時は欠品になったけど、値上がりもしなかったので ありがたく使い続けてきたのだけれど…
1枚あたり5円だったのが8.3円になったってこと?😳
すごい値上がりじゃない⁉️ ショック‼️
これからは よく考えて使わないと。
それにしても…結構厚手で使いやすく、お気に入りの品だっただけに本当に残念😢
もっと値上がりして1枚あたり10円になったら、別商品にしようかなぁ…
とりあえず2パックをカゴに入れ、買物を続けます。
パジャマのゴムが緩くなったので😅取り替え用ゴムとシール。
以前も お話したように私はシールが大好きです🎶
カレンダーに貼る用のシール。
テンションが上がるように、今回はハート型で(笑)
ハナちゃん🐱のオモチャと、ゲージの中を掃除する時に使うハンドスプレーボトルを買いました。
気に入ってくれるかしら?😆
最近の100均には しめ飾りまで売っているんですね〜。
何もしない我家のお正月ですが、これくらいは楽しまないと。
玄関にコッソリ飾る予定です🤭
毎度のことながら、何だかよく分からない買物内容😅
シールとか猫のオモチャとか…店員さんがいるレジに持っていくのに気が引ける物ばかりです💧
でも幸いなことに、この100均には少し前、セルフレジが導入されました。
電子マネーしか使えませんが、今日はWAONの残金に余裕があるのでセルフレジで支払います。
アルコールクロスの値上がりは残念だったけれど、まあまあ良い買物ができました。
100均は やっぱり楽しいですね🎶
次に行くのは年が明けてからかな?
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。