いつもゴキゲンでいたいから…

自分らしくあるために。ジャンルを問わず、今日を書き留めていきます。

オリーブの実🫒

とらひめハウスの玄関ポスト脇にオリーブの木があります。
家を建てた時に植えられたので、もう12年以上になりますね。




最初は花も咲かずダンマリだったのですが、一昨年くらいから徐々に実がなり始めました。
今年はたくさん実っています。



この実を何かに使うことはできないかしら?🤔
オリーブの実は絞ればオリーブオイルが採れるらしいですが、それは専用の搾油機がないと難しいようです。
オリーブの実は渋が強くて、そのままでは食べられないとのこと。
渋を抜く方法は…水に浸ける、重曹を使う、お酒に漬けるなど色々ありますが、一番難易度が低い[塩に漬ける]にチャレンジしてみよう❗️💪
塩に実を漬けると言うと、まるで梅干しですが🤣


オリーブの実にはタネが入っています。
まずタネを抜かなくてはなりませんね💦
1粒取って来てタネを抜こうとしましたが、上手く くり抜けませんでした💧
タネ抜き器が必要のようです。
100均にないの?と思って探しましたが、見当たりません😂


そこでネットで探してタネ抜き器を買いました。
お値段は2,000円弱…果たしてその意味があるのだろうか?🤣
ここまで来ると趣味の世界ですね😅



ドイツ製のタネ抜き器のようです。
サクランボの種抜きもできる(こっちが本業?)ので、サクランボのジャムを作りたいと思ったら使えるかも?


オリーブの実を収穫してきました。



まだ青い実もあったけど、全部獲って来ちゃった😝
さっそくタネを抜いてみます♫



ヘタの場所にタネ抜き器の先端を合わせて…ポンッと♫



すご〜い😳 面白いようにタネだけが抜けます‼️



黒い完熟の実の方が簡単にタネが抜けました。まだ青い実は結構チカラが必要でしたね💦
実を絞るとオイルが採れるだけあって、タネを抜いているとタネ抜き器がヌルヌルしてきました。



重さを計ると264gあります。
これに1〜2割の塩を入れますので…だいたい40gくらい入れればいいのかしら?🤔



我家では粗塩を使っています。粗塩を入れて混ぜ合わせて…



こうして冷暗所で3ヶ月ほどで渋が抜けるそうです。
渋が抜けたら軽く塩抜きして食べられるとのこと。1月になったら食べられるかな?😋
ペーストにしてもいいそうですが、我家は毎朝サラダを食べるので、輪切りにしてサラダにトッピングしようかな?


せっかくタネ抜き器を買ったので、これからも活用しなければいけませんね💦
道具は必ず役に立つと、先輩主婦に言われたことがあります。
たしかに食器より、道具を買った方が実用的。
でも使わなくなった道具もあるし…キッチンも点検して調理道具の持ち数を減らないといけませんね😅


オリーブの実🫒その後のご報告は3ヶ月後になります。
お楽しみに〜✨