いつもゴキゲンでいたいから…

自分らしくあるために。ジャンルを問わず、今日を書き留めていきます。

ネギのお話

今日のお題はネギです。



私は子供の頃、ネギが嫌いでした。
まぁ…ネギが好きな子供なんていないと思いますが🤣
その理由は臭かったからです。
おまけにヌルヌルするし、味も好きではありませんでした。


実家では畑で獲れた野菜を主に食べていたので、ネギも畑に育っていたもの。
野育ちのネギは強烈です。
特に夏場のネギは太陽に負けじと育っているので、硬くて頑固物。



ハウス育ちのネギは綺麗な緑色ですが、畑に育つネギは白みがかっています。
このようなネギは子供には食べられません😂


私がネギを好きになったのは20歳を過ぎてから。
たぶん居酒屋で何かを食べた時に、ネギの美味しさを知ったのだと思います。
その時のネギは上品な青ネギだったので、味もお上品でした。


その後、だんだんとガチなネギも食べられるようになり…いつの間にかネギ好きに。
納豆はネギ無しでは食べられません。
それから麺類を食べる時にも、ネギは欠かせませんよね〜。
ネギは青じそ同様、日本の誇るハーブだと私は思っています。


我家ではネギの消費量が多かったので、マンション住まいの時には、プランターでネギを育てていました。
でもプランターでネギを育てるのは、水分管理などが難しくて結構ハードルが高かったです。
やっぱり地植えじゃないとダメかも?🙄


そんなわけで、畑を作るようになってから 真っ先に植えたのはネギでした。
最初は1畝だったのですが、冬場は消費が激しかったので今は2畝作っています。



と言っても…雑草に紛れている感じですが💦


秋になって、ネギが少しずつ柔らかくなってきました。
これから冬にかけて、ネギが美味しい季節です😋
春先になってネギ坊主が出てくるまで、我家のネギを堪能できそう🎶



ネギを収穫する時、根本から引っこ抜くと生えて来なくなってしまうので、ハサミで切るようにしています。
こうすると次から次へとネギが出てきてくれるんです。



今日はネギを収穫して来たので、まとめて刻みました。
我家では刻んだネギをiwakiガラスの保存容器に入れています。



ネギを保存する時、プラスチックの容器に入れると匂いが移るのでガラス容器に入れます。
これでも多少、匂いが付きますが💦



我家では2〜3日のうちに このパックを1つ分、使い切るほどの消費量です。



冷奴にもネギは欠かせません。



これは長芋と豚肉の炒め物。
これもネギが良い役をしてくれるのです✨


ネギの効能は、免疫力のを高め、血行を促進することですが…食べ過ぎると胃もたれや下痢になるそだそう。
そういえば猫にとってタマネギやネギは毒だと聞いたことがあります。
何でも『過ぎたるは及ばざるが如し』といったところでしょうか😅


摂り過ぎはNGですが、食べ物を更に味わい深くしてくれる名脇役のネギ。
秋になって ますます美味しくなるネギを、ありがたくイタダキマース😋