いつもゴキゲンでいたいから…

自分らしくあるために。ジャンルを問わず、今日を書き留めていきます。

クリスマスを待つ季節🎄

日本ではハロウィンが終わるとすぐにクリスマス気分になります。
それはハロウィンもクリスマスも元から日本の行事ではなく、どちらかというと商戦に利用されている感があるからなのでしょうね。


私はクリスマスの飾り付けなどは、待降節(アドベント)を待つようにしています。
とは言っても娘が家を出てからクリスマスを祝うことはあまり無くなりましたが😅


待降節というのはキリスト教暦で、クリスマス前の4週間のことを言います。
今年のクリスマスは12月25日で日曜日。
それより前の4週間…今年は11月27日(日)から12月24日(土)なので、一昨日の日曜日から待降節が始まりました。


少し宗教的な話になってしまいますが…
私は10年くらい前まで、教会の礼拝でオルガンを弾いていました。
そこはプロテスタントの教会で、待降節が始まると、ドイツの風習にならってアドベント・クランツが祭壇に置かれます。



この写真のように、ドイツのリース(ドイツではリースのことをクランツと言います)は壁にかけるのではなく平らな面に置きます。
クランツには4本のロウソクが立っていて(この写真では赤ですが通常は白)、日曜日が来るごとに1本ずつ、ロウソクに火を灯していき…
4本全てのロウソクに火が灯るとクリスマス。


祭壇にクランツが置かれると、今年もまたクリスマスが来たなぁ…と思い、それから暫くするとクリスマスツリーが置かれます。


私が行っていた教会のクリスマスツリーは本当に綺麗でした。
本物のリンゴがモミの木からぶら下がり、ペーパークラフトで作った雪の結晶が飾られ、礼拝の時にはツリーに本物のロウソクの火を灯すのです。
それもアドベント・クランツと同じドイツ式のクリスマスツリーでした。



写真がないので、お見せできないのが残念ですが…👆のツリーによく似ています。


クリスマスの時期は私たちオルガニストも大忙し。
クリスマスコンサート、特別礼拝など、演奏の機会が多いのです😅
私は本当は声楽が専門なので、歌を歌ったりオルガンを弾いたり…。
娘がまだ小さかった頃、母はすでに亡くなっていたので誰にも預けられず、私はいつも娘を連れて演奏していました。
オルガンの横でツリーにチョッカイを出す娘を見て、ハラハラしながら演奏していたものです。


当時は待降節になると、私も家の中でクリスマスの装飾をしました。
我家には室内に結構大きなベンジャミンの木があったので、それがモミの木の代わり。
毎年1つずつオーナメントを買い足し、またある時は作ったりして、クリスマスを待ち侘びました。


待降節の時は、普段聴く音楽もクリスマスキャロルが多くなります。
クリスマスキャロルで お気に入りのCDは3枚。



教会へ行かなくなり、クリスマスの飾り用に使っていた部屋のベンジャミンも、引越しを機会に処分してしまいました。
飾る木がなくなったので、集めていたオーナメントも捨ててしまったと思います。


クリスマスは私にとって、ただの季節的な行事になりました。


そんな私でしたが、ブログで皆さんのクリスマスの飾りに関する記事を読んで、今年はキャロルを聴くだけではなく、クリスマスの飾りをしてみようかな…と思い始めたのです🙂


んー…でもお金はあまりかけたくありません。
自分の手で作りたいな、と。
そこでガーデンにあるイワヒバの枝を使ってリースをつくることにしました。



実家にあった子持ち石と灯籠。
洋風の家に全くマッチしませんが、これを使いたいと言ったらエクステリア・デザイナーの人がイワヒバを植えてくれたのです。
赤い実をつけるクリスマス・ホーリーを植えましたが、そちらはカイガラムシの被害に遭い、せっかく付けた少量の実はムクドリに食べられて…赤い実はありません😩


浜の防風林へ行って松ぼっくりを拾って来たかったけれど…雨なので100均のお世話になるとします。


DAISOへ行って土台となるリースと松ぼっくりを用意。
ロウソクは手に入らなかったので、アドベント・クランツは今年は諦めます。



ワイヤーが絡まったりして苦労しましたが、とりあえず完成♫



赤い実の代わりにハーブリースのトウガラシを付けちゃった🤣
ドアにかけると、こんな感じですかね😚



試作品1号です✨ ちょっとヒバが長すぎましたね😅
DAISOに大小セットの土台リースがあったから、それも買って来て追加で作ろうかな♫


クリスマスはイエス・キリストのお誕生日。
イエスは世を救うために、この世界にお生まれになった…というのがクリスマスを祝う理由ですが、今クリスマスは世界中でお祭りになっています。


でも、この世はちっとも救われていないと私は思ってしまう。


私が教会へ行かなくなった理由は、今ここではお話しません。
その時が来たら記事にするかもしれませんが…


こんな私ですが、待降節が来ると心の中に灯がともるような気持ちになります。
何故なんでしょうね?


家族でクリスマスを祝うことはしませんが、私は私の心の中でクリスマスが来ることを喜んでいるのかもしれません。


また…オーナメントを1つずつ買っていこうかな♫
ネットショップにはステキな飾りがたくさんあります✨


生活のミニマム化とは真逆ですが💦
それくらいの楽しみはあって良いでしょう😆