いつもゴキゲンでいたいから…

自分らしくあるために。ジャンルを問わず、今日を書き留めていきます。

今日から新学期🏫

今日は学校でのお仕事です🏫
新学期と言っても、現在の学校は前期後期の2学期制なので、まだ前期の終わり頃なのですけど😅
(しかも夏休み明けの授業は9月1日から始まっている)
私にとって夏休み明け最初の授業は、いつでも新学期😂


前にもお話ししたように、音楽の仕事は主に演奏と教育です。
私は大学卒業後に高校の教師になりましたが、激務と職場環境の悪さに耐えきれず、育休の途中で退職してしまいました💧
退職した後は5年ほど専業主婦をしていましたが、かつての先輩方からお仕事を紹介されて現場に復帰。それ以来、ありがたいことに途切れず勤めさせていただいています😊


非常勤講師なので授業のときだけの出勤ですから、2つの学校を兼務することが多かったですね。
12年くらい前から今の専門学校で教えています。



ここはさまざまな職種で必要な資格取得を目的とします。私が教えているのは幼稚園の先生や保育士を目指す学生。
保育現場で必要なピアノの演奏技術と歌遊びを教えています。


かつてはピアノが弾けるから幼稚園の先生になる、と言われたものでした。
でも今は保育に関わる仕事をするためにピアノを習うという感じで😅学生の半分くらいはピアノ初心者です。
楽譜は読めないし、鍵盤の音の位置さえわからない場合も💧


本来は童謡や歌遊びの曲を教えなくてはならないのですが、まずは音楽が楽しいと思う気持ちを持ってもらわなくてはなりません。
それで学生には自分の好きな曲を弾かせるようにしています。
自分の好きな曲が自分の手で音になっていくのは楽しいですからね😊
…そして慣れた頃に童謡や子どもの歌をチョコっと🤣


私の方も勉強になります。
最近はこんな曲が流行っているんだ〜とか、この曲はセレモニーで使えそうとか😂
楽譜は学生が自分で探してきます。楽譜サイトからダウンロードしてくる場合もあれば、学校で購入してくれる月刊ピアノ(YAMAHAミュージックジャパン刊行)から探したり。

気をつけているのは、決して押しつけにならないようにするということです。
何でもそうですが、自分からやる気を持って取り組まなければ、技術は身につきません。


ひと昔前の学生は自分で楽譜を読む努力をしたのですが、最近の学生は少し違います。
私が演奏する動画を撮り、それをもとに練習するという😅ひょっとしたら私の動画とか、無断でYouTubeにあげられているかもしれませんね💦
3年ほど前から、そういうパターンが多くなりました。これも時代の流れでしょうか?😑


夏休みの課題は、休み明けに行う実技テストの練習でした。
あまり期待していなかったけど、あまりの練習不足にビックリ🤣しかも楽譜を忘れたとか、無くしたとか…いったい何やってんのよ?😩


ちょうど夏休み前後が彼らの就職試験シーズンです。就職試験のゴタゴタで練習する時間がなかったのかもしれません(善意に解釈すれば)。
とりあえず明後日は演奏の試験です。学生の皆さん、頑張って下さいね😤

老猫介護🐱

我家には13歳になるオスのトラ猫がいます。
その名もトラ🤣(私のハンドルネームはこの猫の名前からとったわけではありません。それについてはまた後日💦)。

猫の13歳は人間だと68歳だそうで、正確にいえば5月生まれのトラは70歳くらいでしょうか?🤔
保護猫だったトラは生後4ヶ月で我家にやって来ました。

カワイイですね😆 今とは大違いです🤣
(それにしても…スマホのカメラ機能は13年ですごい進歩ですね✨)
その頃、激しい更年期鬱だった私の気を紛らわすために飼うことになりました。

トラは我家で飼う3匹目の猫です。今までの猫は全てメスだったのでオスを飼うのは初めてでした。
オスにしておくにはもったいないほど、優しくて気弱で、でも陽気で、家族みんなに愛されていました😊


そんなトラですが、私たちと同じように歳を取り、12歳を迎える頃から少しおかしくなり始めたのです💧
お腹の調子が悪くなり、下痢を繰り返すようになりました。痛みもあるようで、ウ〜ッウ〜ッと鳴きます。食欲も落ちて、キャットフードも食べません。お医者さんに連れて行こうと思いましたが、キャリーに入りたがらず抵抗します。


今まで飼った猫たちは12歳で病気になり、亡くなっていきました。
トラもたぶん寿命が近いのでしょう。
前の猫の調子が悪くなった時、病院に連れて行きましたが、その先生は猫に触らず、ろくに診てもくれませんでした。
その時の苦い経験から、トラの具合が悪くなったら寿命だと思って家で静かに看取ろうと夫婦で話し合っていました。


もうすぐ命が尽きるなら好きな物を食べさせてあげよう。
カリカリフードは歯の調子が悪くて食べにくそうです。それならパウチの餌を与えてみよう。
オヤツも食べるかもしれない。CMで見たチュ〜ルをあげたらどうかな?


すると…トラの食欲が一挙に回復!
更に私たちが食事をしてるとおこぼれをねだるようになりました😅
夫がコッソリとトラに自分の食べる物を与えていたようで…パン、アイスクリームまで💧
「長くない一生なんだからいいじゃない」って言うけど、それってどうなのよ?💢

当然、食べれば出るものは出ます💩(食事中の人、ごめんなさい🙏)
しかもお腹の調子が悪いのは全く改善しないので、いつも下痢💧


今まで飼ったメス猫はナワバリ意識も薄かったのですが、トラはやたらとトイレに執着します。1日に何度も何度もトイレ、しかも粗相までするようになりました。


やむなく、日中に留守する時と夜寝る時はゲージに入れるようにしました。
今まで自由にしてきたので、ゲージに入れるとワォ〜ン、ワォ〜ンと悲しそうに鳴きます😓
これって介護なんだろうなぁ…。自分の両親は病気で亡くなったので、私には介護の経験はありません。今、私はその代わりに老猫を介護しているのですね💦 
夫の退職後は一緒に旅行へ行こうと話していましたが、今はトラを置いて泊まりがけで出かけることはできません。


「俺もお腹が悪いからトラと同じだなぁ🤣」なんて夫は言います。
でも…ひょっとしてトラの姿は将来の夫なのかも?私は夫の8歳下だから、次に私が介護するのは夫なのでしょうね😅

今までたくさん楽しい思い出をくれたトラ。長生きして欲しいとは思いますが、トラの思い出が苦しい思い出でいっぱいにならないといいなぁ…💧と思っています。
夫はトラが死んだら、またすぐに猫を飼うつもりのようですが、私は暫くはいいかな💦


とにかく今は、トラが天寿を全うして天に召されるまで全力で介護あるのみ💨
頑張ります😂

うなぎ屋さん♫

昨夜は久しぶりに鰻を食べに行ってきました!
私の住む街には複数の鰻屋さんがあり、どこの家にも御贔屓(ごひいき)にしているお店があります。
私の実家でも鰻を食べるならココ!というお店がありました😊


子どもの頃、親戚総出で叔母の家の田植えを手伝った時、叔母が鰻屋さんに皆んなを連れて行ってご馳走してくれました。そのお店にはたくさんのお座敷席があって、当時からとても繁盛していたのです。
我家でも鰻を食べるのは決まってこのお店でした。
だけど鰻って高いから、そんなに来られなかったんですけどね😅


夫の両親が田舎から遊びに来た時、娘が高校に合格した時も。
鰻屋さんもオバチャンも昔のままでした。


最後に来たのは娘が就職して、初めてのお給料でご馳走してくれた時だったかな?
でもそれもずいぶん前のことです。
その時、お店のお座敷席が一部を除いてテーブル席になっていました😳
膝の悪いお客さんが増えたのでしょうね…。

本当は前日に食べに行く予定でお店まで来たのですが、定休日となっていました😂
家に帰ってネットで調べたら定休日は水曜日となっていて…ひょっとして潰れちゃったの?😭
次の日、恐る恐る来てみたら営業していました。潰れてなくて良かった☺️
コロナが始まった頃、お客さんもあまり来ていないようだったので心配しました。でも何とか乗り切れているようです。
お客さんは最初、私たち夫婦しかいなかったけど💧

お店のオバチャンは辞めてしまったらしく、代わりに若い子がお給仕をしてくれました。


たぶん親戚皆んなで来ていたのは50年近く前だったと思います。
あれから母も叔母も父も亡くなり、私が一緒に鰻を食べる人も変わりました。
このお店はこれから先どうなるのでしょうか…?


お会計は2人分と夫がビールを飲んだのも合わせて、1万円で少しお釣りが来るお値段でした😅 鰻は相変わらず高いですね💦
やはり何かの記念日でなければ、なかなか食べに来ることはできません💧


次に来られるのは何年先になるのかなぁ?😂
昔はあちこちにあった鰻屋さんですが、今はずいぶん減ってしまいました。
次に食べに来られる時も、変わらずお店があることを願っています🍀