いつもゴキゲンでいたいから…

自分らしくあるために。ジャンルを問わず、今日を書き留めていきます。

これからの、車の運転

今日は昨日に引き続いてセレモニーの仕事がありました。
最近は遠方にある会場での仕事が多いのですが、私は車の運転が好きなので あまり苦になりません。



でも、今日の会場は 初めて行った時、迷って たどり着けなった場所です😅
同じ市内にあるのですが💦
遅刻するわけにはいかないので、念入りに下調べをし、夫からETCカードを借りて1区間だけ高速道路を使って行くことにしました。


高速道路の取付道路を走っていると、立体交差からの合流地点で、車がスムーズに流れていません。
いつもは交互に上手く合流していくのに、今日は休日で普段運転し慣れない人が多いのか?
前の車は合流車を入れてあげませんでした。
仕方ないので私が譲りましたが、その車は お礼を言いません。
しかも後続車まで一緒に割り込もうとします。
ちょっと、ちょっと…マナーがなってないんじゃないの?💢
それらの車は若い人の運転。
近頃、こういう人が多くて、不快な思いをすることが増えました。


スマホを見ながら運転している人も多いです。
スーパーの《思いやりスペース》に堂々と車を停める若い健常者の人がいたり。
これは車を運転する以前の、その人の人間性の問題だと思います…


最近では高齢者の運転も問題です。
私の街でも高齢ドライバーが小学生の列に突っ込み、重傷者が出たという痛ましい事故が起きました。
運転していると30キロで走る高齢ドライバーの車に出会うことも少なくありません。
自分も若い頃より反射神経が劣っていると感じています。
私は何歳まで運転できるのかしら?



私の住むところは地方都市で、車は移動手段の必需品です。
それと同時に、車は私にとってサードプレイスの1つなのかもしれません。
自分のトリセツ - とらひめのブログ


私が運転免許を取ったのは40年前。
その頃の車社会は もっと大人でした。
ドライバーは良心的だったし、譲り合いの心も存在していました。
でも今は運転マナーの悪さに加えて、スマホ見ながら運転や、高齢ドライバーの存在など、車社会そのものが大きく変わってしまったようです。
昔のようにドライブを楽しむことができなくなってしまいました。


私の夢は《とらひめ号》で日本1周だったのですが…



これはもう実現できない夢になってしまうのかもしれません。
何だか寂しいな😢


私自身が いつまで運転するかも大きな問題です。
たぶん80歳くらいになったら免許は返納すべきと思っていますが、そうなったら移動手段はどうしたら良いのかしら?
早く車の自動運転が実現して欲しいけれど…それは高価そうですね😅


普通に自家用車が普及して以来、今は とても難しい時代になりました。


いささか懐古主義的ではありますが…
私が車の運転を始めた頃の、あのワクワクした時代に帰れたらなぁと思ってしまうのです。