今日のランチは和風イタリアン
今日は午前に1コマ授業があったので、お昼は ひとりランチです♫
…というと毎日のようにランチに行ってるの?と思われるかもしれませんが💦
私が ひとりランチにでかけるのは、夫が不在の火、木曜日で、冷蔵庫に残り物がない日に限られます。
一昨日も今日も、その条件を満たしているので…🤭
(ちなみにランチを食べる時の費用は、私のお小遣いからデスヨ)
少し前に良さそうなパスタのお店を見つけ、行ってみたら定休日でした。
今日はそのリベンジを果たしたいと思います。
お店は それほど広くなく、2人連れのお客さんが数組。
私のような おひとり様もいらっしゃいました。
このお店で1番人気のパスタが どうしても食べたくて やって来たのです。
まずはオードブル。
野菜は新鮮でシャキシャキ✨
どれも優しい味わいで、食べていて幸せな気持ちになれました。
メインは《浜名湖産青海苔とイカ・小柱の和風ソースパスタ》
これが ぜひとも食べたかったのです😋
麺は私好みの細麺😍
青海苔の和風スープとの絡みが良くて、磯の香りがする大変美味しいパスタでした。
浜名湖は鰻が有名ですが、シラスや牡蠣と共に青海苔も有名なのですよ✨
青海苔とは浜名湖で養殖されているヒトエグサという海藻で、浜名湖海苔とも呼ばれています。
子どもの頃は ちょっと海臭くて苦手でしたが、歳をとってから この香り高い海苔が大好きになりました。
海苔は和食のイメージですが、こんな風にアレンジできるのですね✨
人気メニューであるのが頷けます。
デザートはシャーベット(たぶん巨峰?)とチーズケーキでした。
チーズケーキに栗が少し入っていて、良いアクセントになっています。
コーヒーは私の好きな澄んだタイプ✨
スイーツには、このようなコーヒーをブラックで頂くのが最高ですね🥰
どのお料理も手がかかっていて、本当に美味しゅうございました。
ごちそうさまでした🙏
メニューに「ニンニクや唐辛子の苦手な場合は ご遠慮なくおっしゃって下さい」と一言添えられていて、お店の方の細やかな心遣いが感じられるステキなお店でした。
丁寧で心がこもったお料理を頂くと、心も満たされて幸せな気持ちになります🍀
コロナ禍の時は、飲食店にとって辛い時期だったと思います。
でも…こうして自由に食事できるようになって、本当に良かった❣️
頑張っている飲食業の方を応援するためにも、ひとりランチを楽しみたいと思います😊
(なーんて…本当は単に美味しい物を食べたい、食いしん坊の私です🤣)




このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。