今日のランチ🍴
今朝、2階のベランダで洗濯物を干しながら《とらひめ農園》を見ていたら、ほうれん草がキレイに育っていました。
柔らかくて美味しそう😋
そうだ❣️今日のランチは ほうれん草でパスタを作ろう♫
ということで、クックパッドを検索。
本日は ↓↓ こちらのレシピで作ります。
ウチの夫は大のニンニク嫌い💧
しかも血圧高めなので薄味が基本ですから、ニンニク抜きで調味料は半量で作ることにしました。
まず畑からほうれん草を収穫。
何だか雑草まで一緒に抜いてきてしまったようです😅
去年は虫🐛に葉の大半を食べられて、私たちは茎しか食べられなかったけれど…
今年は上手にできました🙌
さっそく茹でます。
あんなに沢山あったのに、茹でたら半量以下になってしまいました。
我家でいつも食べているパスタは、アルチェネロというイタリアの有機パスタ。
小麦の味がしっかりしてて、本当に美味しいんです✨
標準茹で時間6分という、細めのスパゲティが好み。
ソースや具と絡みやすくてオススメです👍
茹でたほうれん草を切って…
ベーコンと炒めて、茹で上がったパスタを炒め合わせます。
仕上げにバターを落として…ハイ、出来上がり♫
ちょっとほうれん草が多かったですね、緑ばっかり😅
レシピより薄味でしたが、風味豊かで美味しかったです。
《とらひめ農園》ではブロッコリーも育ち上がり、収穫してきました。
次はブロッコリーのパスタを作ろうかな🎶








このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。