今日は(自治体の補助を受けて)夫の かかりつけ医へ、胃がん検診(内視鏡)を受けに行きました。 夫は元から消化器系が弱く、今は逆流性食道炎の治療中です。 それに対して私は生まれつき胃腸が丈夫なのか、胃もたれに なったことがありません。 何でも美味しく食べられるので、夫の かかりつけ医で内視鏡検査を受... 続きをみる
2025年7月のブログ記事
-
-
-
-
-
短かった梅雨が明けて、暑い暑い夏が やって来ました。 この時期に旬を迎える果物といえばメロンです🍈 美味しいメロンを食べたい‼️ ということで、今年もメロンを求めて渥美半島へ行くことにしました。 美味しい物を食べるのが目的…となれば、夫も喜んで《とら夫号》を出してくれます😂 久し... 続きをみる
-
-
我が地方も いよいよ梅雨が明けたそうで…今朝の暑さは今までと段違いでした🥵 でも おかしいことに、今年は まだセミが鳴いていません。 私の感覚では、気象庁よりセミの方が 毎年正確に梅雨明けを察知しているのだけど…? と言っても暑いものは暑いので💦何か対策をしなければ... 続きをみる
-
先日、NHKのクローズアップ現代で、自分の死後に伝えたいメッセージをラストレターとして遺すということを取り上げていました。 ラストレターとは つまり遺書で、それを書くのは終活の1つです。 番組では比較的若い世代が、デジタルのチカラを借りて終活に取り組む実情と目的について伝えていました。 ラストレタ... 続きをみる
-
明け方に降った雨のせいで、今日も昨日に引き続き蒸し暑い朝でした。 こんな日は家にいるに限る…のですが、一昨日の紫陽花寺が残念な感じだったのでリベンジしたいな〜と思って、今日もまた《とらひめ号》で お出かけです🚗💨 目的地は《可睡ゆりの園》。 去年も ここへ来たことをブログに書きま... 続きをみる
-
-
-