雑草対策?🌱
今日もいい天気です☀️
外仕事にはもってこいの季節ですね♫
我家の畑ではサヤエンドウが元気に実っています。
グリンピースも順調。
ソラマメも花盛りです。
畑にはカリフラワーもできていますが、冬のカリフラワーよりも紫色…
私が昨日「紫色が好き」なんて言ったから、カリフラワーまで紫色になってしまったんですかね?😅
これはアントシアニンです。
冷気にさらされることが多いと、カリフラワーは紫になってしまうそうですが、わざと紫色にしたカリフラワーの苗も売られているそうなんですよ。
カリフラワーを茹でると、この紫は抜けてしまいます。
今日の収穫です。
サヤエンドウがたくさん獲れました。
今夜はサヤエンドウと油揚げの卵とじを作ろうかな😋
茹でた後のカリフラワーです。
*****************************************
収穫をした後、いつものようにガーデンの草取りをしました。
ビオラたちは相変わらず頑張っています。
だんだんシラン(紫蘭)の蕾が出てきました。
それにしても…スギナって嫌な雑草ですね💧
こうやって花の中にチョイチョイ入り込んだスギナは、根から刈れません。
草枯らしもかけられないし…手で引っこ抜くしかないのですが、スギナの根は地下茎で伸びているので、また生えてきます。
シロツメクサも厄介ない雑草です。
芝生に生えると芝を乗り上げて勢力を伸ばすので大変。
四葉のクローバーは幸せの象徴🍀と言いますが、クローバーはアブラムシなどの害虫も引き寄せるので迷惑なんです。
雑草と共存できる自然体の庭が理想ですが、雑草は繁殖力が旺盛ですから、他の花を枯らしてしまいます。
我家のガーデンは砂利の下は防草シートを敷いてあるので、その部分は大丈夫なのですが…
植物を植えてあるスペースの雑草対策は悩みの種😩
そこでグランドカバーの植物のチカラを借りようと思っています。
グランドカバーとは背丈が低く、這うように広がる植物で、土を覆う性格のもの。
ヒメイワダレソウという植物を私は使っています。
↓↓ これがヒメイワダレソウ
冬の間は葉が枯れているので、まだ我家のヒメイワダレソウの写真はありません😅
その他にイブキジャコウソウ。
これはタイムというハーブの一種で、そろそろ花が咲き始めました✨
ジャコウという名の通り、切ると独特の香りがします。
香りの中に鎮静作用がある物質を含んでいるのかもしれません🤔
私はキレイに手入れされた庭より、自然の形の庭が好きです。
これらのグランドカバーを使うのが、私なりの雑草対策かしら?
この季節のガーデンは毎日のように変化します。
グランドカバー、花々、バラ…それから雑草😂
その様子は、またブログでご報告致しますね🤗
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。