明日は雨?☔️
予報では今日から雨だということでしたが、天気が崩れるのは もう少し先になったようです。
アンジェラのバラは今が満開🌹
明日の雨で散ってしまうかもしれません。
これが見納めになるのかも?
同じくレイニーブルーも満開です。
これも明日散ってしまうのかもしれません。
バラの種類によって、咲くタイミングが微妙にズレています。
人気品種のピエール・ド・ロンサール。育ててらっしゃるブロガーさんも多いですね😊
我家には3本のピエールさんがいます。
蕾がたくさんあるので、これからが見頃でしょうか?
蕾がたくさんと言えば…
今年になって初めて咲き始めるバラもあります🌹
👆コチラはボニカ。花は少し小さめです。
これから どんな育ち方をするのかな?楽しみです😊
👆マカロンです。これが最初の花で、まだまだ蕾がたくさん♫
シャクヤクはほぼ全ての蕾が咲き揃いました。
明日の雨が花の中に入ったら倒れてしまうかもしれません😅
ガザニアです。雑草混じりですが💦 いつの間にか大株になりました😳
好き勝手に咲いている花たち…自由過ぎますね😂
グランドカバーのヒメイワダレソウにも小さな白い花が咲き始めました。
ピンクの花はユウゲショウという雑草ですが、花が可愛いので花壇の仲間入りです✨
夜、外に出たら まだ降っていませんが、雨の匂いがしました。
畑に植え付けた夏野菜の苗には、恵みの雨ですね☔️
雨が上がったら咲き終わったユキヤナギやツツジの剪定に取り掛からなければなりません✂️
毛虫も出て来る季節ですね🐛 消毒もしないと💦
やらなければならない事がたくさんあります😅
でも、庭は私の元気の源ですから頑張らなくっちゃ💪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました🙇♀️
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。