いつもゴキゲンでいたいから…

自分らしくあるために。ジャンルを問わず、今日を書き留めていきます。

今日は お出かけ🚗💨

今日は穏やかな お天気だったので、久しぶりに《とら夫号》でお出かけしました。
と言っても特に遠出ではありませんが💦


まず最初に向かったのは焼津港。
焼津港は遠洋漁業の基地として有名で、水揚げ金額は日本で1番。
中でもマグロが有名なのです。



お昼は魚料理の専門店で食べることにしました。



たくさんのメニューを見て…左下の《かつおへそフライ》って何だろう?🤔と、気になりましたが…ここは普通に刺身三点盛り定食を注文しました🐟
刺身は自分で選べますが、中トロは品切れだということで…私が選んだのは赤身、トンボ、ホッキ貝です。



さすが魚の街🐟大変美味しく頂きました😋 ごちそうさまでした🙏
ランチの後は大崩海岸を目指します。



この辺りはフォッサマグナの糸魚川静岡構造線の西端に位置し、太平洋の波に絶えず侵食されていて、今でも崩落が続いています。



以前海岸縁にあった道路が崩落したので、海側に新たに道が作られています。
この地盤は脆くて崩れやすく、工事中にも岩盤の落下で、何人もの方が亡くなっています。
今、川勝知事の問題で揺れている静岡県ですが…
川勝知事が着工を認めていなかったリニアの静岡部分は、ちょうどフォッサマグナの位置。
知事の辞任によって、リニア着工となるのでしょうけれど、脆く崩れやすい岩盤の工事は かなり難航するのではないか?と思ってしまいます。



向こう側に富士山が見えますね🗻
今日の目的地は三保の松原と清水灯台です。



三保の松原は富士山と共にユネスコの世界文化遺産に登録されました。
ここには有名な羽衣伝説で有名な《羽衣の松》があります。



初代《羽衣の松》は かなり昔に倒れてしまい、今は2代目と3代目の松が残っています。
松原を抜けていくと、そこは富士山と海。



先端は伊豆半島です。地球は丸かった‼️
海は いつ見てもいいですねぇ🥰


更に三保半島をぐるりと回り、清水灯台を目指します。



この灯台は私が今まで見た灯台の中で、1番古いようで…明治45年生まれ😳
戦争をくぐり抜けて来たのですね…てっぺんの風見鶏は羽衣の天女だそうですが…



ホントだ‼️ 珍しいですね😆
この辺りは三保海浜公園と呼ばれていて、ここから見る富士山は絶景。



パラグライダーをしている人がいました。



気持ちよさそう〜🎶



私たち夫婦は互いが、富士山を挟んだ県に生まれました。
私は表富士が いつもの富士山と思いますが、夫は裏富士の方が いつもの富士山で…宝永山がないから美しいと言います。
どっちもステキですよね✨
ここに生まれて、キレイな富士山を拝めて幸せだと思います。


美味しい お刺身は食べられたし、美しい松原と富士山、灯台を見られて、良い気分転換になりました。
灯台巡りの旅…近くにある所は ほぼ行き尽くしたので、次は遠くまで出かけないとならないかもしれません。
また計画したいと思います😊