いつもゴキゲンでいたいから…

自分らしくあるために。ジャンルを問わず、今日を書き留めていきます。

今日は お出かけ🚗💨

今日は久しぶりに《とら夫号》に乗ってお出かけしました。
行き先は御前崎です。
せっかくなので、寄り道しつつ…まず最初に行ったのは桜ヶ池。



ここは御前崎付近の原生林に約2万年前にできた砂丘堰止湖です。



毎年彼岸の中日に、この池で行われる《お櫃納め》という奇祭は有名です。
池は龍神さまを祀っていて、同じように龍神信仰のある諏訪湖と地下で繋がっているという言い伝えも。
それは《お櫃納め》で沈めた お櫃が、諏訪湖で見つかったからなのだそうです。
浜松市北部の山中には【池の平】という7年に1度できる幻の湖があり、それは桜ヶ池の龍神が諏訪湖に向かう途中に立ち寄った形跡なんですって。
ちなみに【池の平】は遠州七不思議の1つに数えられています。




次に向かったのは御前崎漁港近くにある《なぶら市場》



ここでお昼にします。何にしよっかな?みんな美味しそう🤤



私は三味丼、夫は三種丼をチョイス。



ここで有名なのはカツオですが、マグロが好きなのでマグロ丼にしました🐟
お刺身大好きなので、美味しく完食🥰
お昼ご飯を食べた後は、隣接する海鮮市場へ。



特産のシラスと桜エビを買いました。



お腹がいっぱいになったので、近くにあるマリンパークでお散歩します。



ここでは海水浴やサーフィンを楽しめます。
海の近くに展望台があるので行ってみよう‼️٩( 'ω' )و
…しかし夫は歩くのが嫌ということで💦 私1人でブラブラ歩きました。
 


お天気が良かったので、駿河湾はキレイな濃紺。



左上に見える富士山展望台に登ってみます。



登ってみると…



真ん中に見えるのが富士山ですが…お分かりになりますか?
冬になれば、もっと鮮やかに見えると思います。


この後、御前崎をぐるりと回りながら御前崎灯台へ。



御前崎灯台は今から約150年前に設置され、今も現役です。
日本の灯台50選にも選ばれました。
内部に入って登れる灯台は 現在日本で16基あり、御前崎灯台はそのうちの1つです。
入場料は300円。
せっかくなので登ってみよう٩( 'ω' )و



螺旋階段は約60段あります。



最後はハシゴですね💦



これが灯台レンズです。大きい〜‼️



この手すりの付いている部分をぐるりと回ることができます…が💦
今日は大変風が強くて吹っ飛ばされそう😵‍💫
手すりを持って必死で回りました。
写真を撮る手も震えちゃったので…ブレブレですが💦



ここは伊豆半島よりも南に位置する、静岡県の最南端。
いつもは岩場が出ていますが、訪れた時間は満潮だったので岩場は出ていません。
いや〜💦 私は高い所が苦手ではないけれど…落ちそうで怖かったです。
高所恐怖症の人にはオススメしません😂


帰り道…近くにあるコスモス畑に立ち寄りました。



満開になるまで もうちょっとかな?



久しぶりに魂の洗濯ができました✨


最近、古い建築物や街並みなど、歴史を感じさせる物に心を惹かれるようになりました。
私の住んでいる地域は海側なので、明治時代に作られた灯台がいくつかあります。
ずっと昔から続く人々の生活やその営み…
これからも そのような所を訪ねて行きたいな〜🎶


今日は長くなりましたが、お付き合いいただき ありがとうございました😊