いつもゴキゲンでいたいから…

自分らしくあるために。ジャンルを問わず、今日を書き留めていきます。

🎏子どもの日は…おウチday

ゴールデンウィークも終盤になりました。
お天気も良くて、どこへ行っても混んでいるだろう…ということで、どこへも出かけていません😂


時間がたっぷりあるので、今日は久しぶりにパンを焼いて お昼ご飯にしました。



今日はリビングにあるクンシラン、モンステラを植え替える予定です。
今は庭や畑があるので、その世話をするのに忙しく…家の中にある植物にまで手が回っていませんでした😅


👇コチラは何年か前に買ったクンシラン。



ずっと植え替えしてなかったので、根がボロボロです💧
腐った部分を取り除いて、新しい植木鉢に植え替えました。
来年は花を咲かせてくれるかしら?



👆娘が異動する時、送別会で貰った花束に入っていたドラセナです。
水に入れていたら根が出てきたので、せっかくだから土に植えてあげました。


《とらひめ地方》は明日の夜から雨が降るようです。
シャクヤクはまだ蕾ですが、花が開くと、雨の重みで折れるかも?
倒れないように ぐるりと暇で囲っておきました。



その横ではヒルザキツキミソウが花盛りです。



何年か前、姉の家から貰ってきて庭に植えたら こんなに増えました。
すごい繁殖力ですね〜😳


先日、球根を掘り上げた花壇に何を植えようか迷っていましたが…ペニチュアを植えることにしました。



わたし的には白とピンク、紫のグラデーションにしたかったのに、一緒に買物へ行った夫が「色とりどりが良い‼️」と言うものだから…こんなにごちゃごちゃした色合いになりました😅 センス悪っ💦
ここだけの話、夫は美的センスが皆無なのです。
頭の良い人なのですが、美術の成績だけは5段階評価で2🫢


花壇の奥側には、ミニヒマワリを植える予定です。


庭のバラは次々と満開になりました。



👆西陽が当たっているので 色が分かりづらいですが、紫のバラ、レイニーブルー。



👆名前は忘れてしまいました…白いバラ😂



👆ピエール・ド・ロンサール。
我家には3本のピエールさんがあります。
どれも まだ蕾が多いので、満開は もう少し先ですかね…



👆エゴノキも小さなピンクの花が咲き始めました。


今の庭は花のリレーの真っ最中🌼
この花が終わる頃、毛虫が出始めます🐛
花の後も、来年のために ちゃんとお世話をしなければなりません😅
植物を育てるのは、子育てと同じですね〜。


これらの花も私の子どものようなもの。
ということで、どこへも出かけませんでしたが…これが我家の🎏子どもの日、ということにしておきましょう😂

やっぱり花柄が好き⁉️

今日は緑の日ですね🌱
毎日バラの写真ばかりでは飽きるので、今日は花と言っても花柄について お話したいと思います。


多くの女性が好きな花柄。
私も子どもの頃から花柄が大好きでした。
でも、昔よく見かけた花柄は どことなくダサい感じで、農家のオバチャンの作業着のよう…。
もう少しキレイな花柄はないの?と思ったものです。


私が娘時代の頃は ちょうどバブル前で、海外から色々なブランドが入ってきました。
リバティ、ローラアシュレイなどの花柄は高級感があって、ヨーロッパの香りがする感じ。
いいなぁ…と思いましたが、お値段的に手が出せなかったです💧


花柄は好きでも、自分に似合うかどうかが分からず…着るとなると難しいものがありました。
私が若い頃によく着たのは、無地かグレンチェック、ストライプなど。
女の先生は 派手な服装は御法度という風潮が根強く残っていたので、白のブラウスに紺かグレーのスカートが定番でした。


でも一度だけ、サーモンピンクの鮮やかな美しい花柄に心を奪われて、ブラウスを買ったことがあります。
プライベートでしか着ることはなかったけれど、意外なことに 似合うと好評でした。
当時は若かったので、顔立ちが花柄に負けていなかったからでしょう😂


花柄によく似たペイズリー柄も大好きでした。
着るのにはハードルが高かったので、エトロのペイズリー柄の小物を集めていたこともあります。



ずっと無地の服を主に着てきましたが、10年くらい前から花柄…というよりボタニカル柄を着たいと思うようになりました。
ボタニカル柄とは、花柄に加えて木の葉や茎、草、実などをモチーフにした柄のことで、ペイズリー柄もボタニカル柄の1つなのだそうです。
職場が高校から専門学校になり、時代的に服装の制限も それほど言われなくなったので、少しずつ柄のある服を着るようになりました。


でも…年齢が高くなったせいか?昔と同じような花柄は似合いません😅
それで、まずはボトムにボタニカル柄を持って来るようにしました。
色合いは抑えめ目に…なるべくモノトーンか暗めで。



柄の大きさも考えなければなりません。
あまり小さな柄を持って来ると、オバサン度が上がるような気がします😂



このプリントだと、色がピンクか水色だったら…間違いなく農家のオバチャンですね💦
コソッとペイズリー柄にも挑戦🤭



柄をボトムに持って来る時は、トップスはもちろん無地を着ます。
柄の中の1色を選ぶので…どうしても黒か紺が多くなりますが💦
葉っぱの色であるオリーブグリーンを持って来ることもあります。


でも、最近ボタニカル柄のブラウスを着たいと思うようになりました。
これも年齢的なものかしら?



あまり大きな柄だと顔が負けるので、これくらいの柄の割合にしています。



👆このブラウスは お気に入りですが、柄が多いので自分的に似合っているかが微妙なところ。
そんな時は無地のジレを合わせて柄の露出を抑えます。



何だか同じような物が多いですが💦ある程度 自分の定番を決めておくと楽チンなのです。
まるで制服みたいですけれど😂


どんなステキな花柄を着ていても、背中が丸まっていたら美しくありません。
姿勢の良さもオシャレのうちなので、花柄がキレイと思わせる立ち居振る舞いを心がけたいと思います。


目指すは花柄(ボタニカル柄)が似合う、品格あるオバアチャン。
頑張るぞ💪

いつかのための、心の準備

今日はセレモニーの お仕事がありました。
故人さまは60代後半の男性。
我家の夫より1つ年上の方です。



特にリクエストはなかったので、同じ世代の夫に どんな曲を聞いていたのか訊ねました。
すると「石原裕次郎の『北の旅人』だな」と言いますが…
それはアナタの好みであって、ちょっと古いんじゃない?
しかも今は5月だから 季節外れだと思うんだけど😅



北の旅人 石原裕次郎


それにしても60代後半での旅立ちは早過ぎます。
ウチの夫は あちこち痛いと言いつつ、まだ元気ですが…「もしも」のことを考えなければならない お年頃になっているのかもしれません。


夫が退職してから この春で ちょうど2年です。
在職中は とにかく仕事人間で、家のことは全く顧みることがありませんでした。
家のことは私に任せきりだったので、子育てはワンオペ、自治会の役員やマンションの管理組合の仕事など、全て私が1人でやってきたのです。


夫は退職してから、週に2日再雇用先へ出勤しますが、それ以外は在宅。
今までに比べて時間がたくさんできたので、家のことを 色々手伝ってくれるようになりました。
掃除が苦手な私に代わって、家じゅうをキレイにしてくれます😅
それ自体は ありがたい事なのですが…


どんどん自分で考えてやってしまうので、私が把握できないことが増えました。
家電製品の取扱い、エコキュートの使用方法、パソコン、畑で使う耕運機や草刈機の使い方やメンテナンスetc…
年金や国保、預貯金のこと、税金の申請…
私が自分でしようとしても「オレがやるから」と言って全て済ませてしまいます。
う〜ん…私が何も分からないまま、夫に何かあったら困るのだけど💧



どちらかといえば私は自立心の強い方で、若い頃から何でも自分でやってきたのですが…夫が次々と手を出してくれたので、いつの間にか何も分からない《ダメ主婦》になってしまいました。
それを思うと、すごく落ち込みます。


私たち夫婦が一緒に過ごせるのは、あと20年くらい?
20年前は娘が中学1年生でした。
その頃から今までの月日を考えると、20年は意外と短いのかもしれません。
それまでの間に少しずつ、自分を取り戻していかなければならないのですが、私自身も歳を取るわけですから、理解度はますます落ちると思います。


と言っても、その時が来たら なるようにしかならないのでしょうけれど😅



いつか必ずやって来る1人になる時。
それを心に留めて、今を大切にしながら心の準備をしておこうと思いました。
まずはエコキュートの取扱い説明書を読んで お勉強しようかな😂