いつもゴキゲンでいたいから…

自分らしくあるために。ジャンルを問わず、今日を書き留めていきます。

習慣を身につける & 良い物発見

自分は この先、どうありたいか?と考えました。
理想では、今の仕事を長く続けたいし、旅行もしたい。
となると必要なのは体力(特に足腰)と音楽的テクニックです。
年齢的に今から更に成長はできないけれど😅少なくとも現状維持できるように努力は続けなければなりません。
それには そのための習慣が必要になります。


私が子育てしていた頃、娘に生活習慣をつけさせるために《がんばりましょう表》という物を作っていました。
(ちなみに《がんばりましょう表》というのは我家での呼び名で、正確には《励み表》というらしい)
それは「歯を磨く」「宿題をする」「お手伝い(お皿を並べる)をする」といった項目が並んでいて、達成できたら◯をつけたりシールを貼って…1週間続けられたら ご褒美を貰えるということになっていました。
ご褒美と言っても ちょっと豪華な お菓子が食べられるという、ささやかな物でしたが😅
娘の生活習慣付けに大いに役立ったと思います。


実は私も何かを継続するのが割と苦になりません。
TODOリストを作ってチェックしていくのは結構好きなのです。
でも、歳をとるにつれて自分に甘くなり…「まぁいいや」が増えました。
「まぁいいや」が重なっていけば、ダルダルなシニアになってしまうかも⁉️😱


ということで、なりたい自分になるために、良い習慣を身につけようと思い立ちました‼️


それにはキチンと記録していかなければなりません。
何かないかしら?とアプリストアを検索していたら🔍良さそうなモノを見つけました🎶



自分が習慣化したい項目を設定して、できたら◯をつけるというシンプルな物です。
私の「なりたい自分」とは何だろう?
とりあえず大きく分けて2つ、体力(特に足腰)の強化と、ピアノの演奏能力維持に重点を置あて、毎日4項目を習慣化しようと思います。


①朝のストレッチ
②カーブス(おうちでカーブスを含む)
③ステッパー(ナイスデイ)
④ピアノの練習



本当は ここにDuolingoと読書を加えようかと思いましたが…欲張りは禁物ですので😅
筋力トレーニングは半月から1ヶ月しないと効果は現れません。
とりあえず30日間続けることを目標にしたいと思います💪
1項目でも30日継続できたら、何か自分に ご褒美をあげようかな🤭
どんな ご褒美にするか…考えておこうっと🎶



*****************************************



今日、日用品の買い出しにカインズへ行ったら、夏に向けて暑さ対策グッズが たくさん並んでいました。
何か良さそうなモノはあるかしら?👀と見ていたら…



これは首にかけるタイプのファンですね。
実は以前、同じような物を持っていました。



⬆️こんなタイプの物です。
でも意外と重量があって(258g)首が凝ってしまい…構造上、首の後ろが密着するので使い続けることができませんでした。



これは180gと軽く、首の後ろに密着しません。
お値段も約2,000円と手頃だったので買うことにしました♫



しかも首に掛ける部分は くにゃくにゃと曲がるので、持ち歩くにも良いかも⤴️
首掛けファンが販売された頃に比べて、ずいぶん進化しましたよね〜😳
ビックリです。
これで暑い夏が少しでも快適に過ごせたら良いなぁ…


今日は昨日頑張り過ぎたので、お昼ご飯は丸亀製麺。



晩御飯はCoCo壱。



「まぁいいや」が重なると、こんな風になってしまいました🤣
明日は心を入れ替えて?ちゃんと ご飯を作ります(のつもり)。