いつもゴキゲンでいたいから…

自分らしくあるために。ジャンルを問わず、今日を書き留めていきます。

大事なのは経過?結果?

私が初めてピアノの発表会で演奏したのは比較的遅くて、小学校4年生の時でした。
毎日毎日、同じ曲を何回も練習して、暗譜して…それは数ヶ月に及ぶので、どうしても途中で飽きてきます。
発表会で弾く曲が好きなものであっても、ずっと1曲を練習し続けるのは なかなか厳しいものがありました。
本番で演奏している時に「この曲を弾くのは これが最後で、もう練習しなくていいんだ」と思ったことを良く覚えています。


現在の私は、春になって お葬式の数が減り、セレモニーの仕事も少なくなりました。
ですが、いつ仕事が入るかわからないので、少しずつ練習は続けています。


私はあまり指が良く動く方ではありません(ピアノ科でもないので😅)。
それでも この仕事を続けてこられたのは、楽譜を読むのが比較的速いので、急なリクエストにも対応できたからでした。
パッと楽譜を見て演奏することを初見演奏と言います。


最近の学生は、初めての曲に取り組む時に演奏動画を見ながら練習。
そのため、学生が持って来た楽譜を私が弾いて、学生はその演奏動画を撮ります(あまり良いやり方ではありませんが💧)。
なので初見演奏は自分にとって大切なスキル。
でも訓練を続けなければ、その能力も鈍ってきます。


仕事を続ける上でも必要な初見のスキルですから、それを維持するために練習しなければなりません。


初見のための練習なので、ずっと前に買った楽譜や普段弾いていない曲集を1曲目から順に弾いていきます。
これが なかなか面白くて😂



弾くのは自分が勉強して来たクラシックではなくて、ポップス、イージーリスニング、映画やドラマのサウンドトラック、Jポップもあれば演歌、童謡…などです。
そうそう、こんな曲あったよね〜🎶とか😂


その曲が流行った時の自分を思い出して夢中で弾いていますが、ハタと思いました。
これは1曲を完成させるための練習ではないな…と。
何かに熱中して取り組んでいるのではないし、何かを作り上げた完成の喜びでもありません。
これは何なのでしょうね?



例えば私は手芸が好きで、手を動かして何かを作っている時間が好きです。
完成を楽しみにして作っているわけですが、出来上がりがイマイチなこともしばしば。
そうすると作品を作っていた時間がガッカリなものになってしまいます。


料理の場合、作っている時はあまり楽しくありません(自分は)。
それはお腹が空いているからかもしれませんが💦
上手く出来上がって美味しく食べられたら、料理する時間が報われる気がします。


経過の時間が大切なのか?出来上がった結果が大事なのか?🤔


……それは熱中して作り上げたものが、素晴らしい出来栄えだったら…言うことナシですよね‼️



今ガーデンに咲いているバラの花🌹
バラの季節は4月の末から5月半ばまでの約1ヶ月です。
我家は四季咲きや返り咲きのバラを植えていますが、それでも今の季節が一番✨
他の季節はトゲで引っ掻き傷を作りながら剪定し✂️、イラガに刺されシャクトリムシを取り除き🐛、肥料を撒き…経過の時間は決して楽しいものではありません。
それでも美しい花に恋して、花の季節を待ちながら11ヶ月お世話します。



う〜ん…
バラに関しては経過は大切だけど楽しくない、でも結果が花となるから辞められないのですね。
じゃあピアノはどうなるのだろう?
まぁ、弾いていて楽しければ、それでイイってことでしょうか😀


毎度、よく分からない終わり方でスミマセン🙇‍♀️