いつもゴキゲンでいたいから…

自分らしくあるために。ジャンルを問わず、今日を書き留めていきます。

今日も盛りだくさん🎹🏃‍♀️🥬🐱

今日は朝早くからセレモニーの お仕事がありました。

今回のリクエストは…私の苦手な?クラシックばかり😅


「カノン」/パッヘルベル

ピアノソナタ『悲愴』より第2楽章/ベートーヴェン

「別れの曲」/ショパン


どれもクラシック音楽ではセレモニーの定番曲なので問題ありませんが…

ごまかしが効かないというのは辛いものです。

とにかく丁寧に音を拾って、心を込めて演奏しました。


故人さまは90代になられたばかりの男性。

愛する ご家族に見送られた、心温まる お式でした。

今日も無事にお見送りできて感謝です🙏



今日の我が地方は良く晴れて暖かい日でした。

そろそろ畑に手を入れなければなりません。

仕事の後にカーブスへ行き、その帰りに いつもの農園屋さんへ行きました。



花の苗を買いたいけれど…今日の お目当ては種ジャガ🥔と野菜の種・苗。

花は また今度買います😂


お昼ご飯は昼マック🍔。

洗濯物も片付けてから畑仕事開始です。

夫は一足先に耕運機で耕してくれていました。


私は 先ずタマネギの雑草を取るところから始めます。

マルチをかけて育てればいいのですが、我が地方は風が強くてマルチ掛けが大変なので…

私はマルチ無しで育てています。

左がぺんぺん草に覆われたタマネギ畑💧

ぺんぺん草は根が真っ直ぐに伸びていて、鎌で取るよりも一気に引き抜いた方が効果的。

右側が引っこ抜いたぺんぺん草の根っこです。ホントに頑固😱



タマネギが顔を出しました✨

新タマネギ…もうじき収穫できそうです😊



ブロッコリーもカリフラワーも葉っぱは鳥に食べられて悲惨な状況💧



こちらはカブです。

カブの葉はおひたしにすると美味しいですよ😋


サヤエンドウの花が咲いていました。

私は この花が大好きです✨



そら豆も花盛り。



ジャガイモと野菜苗を植えて畑仕事終了です。

庭を見回ってみると、ユキヤナギがやっと咲き始めました。



クリスマスローズも少しずつ…



雑草も負けていません😂



サヤエンドウの花が咲くのと同じように、カラスノエンドウの花まで🤣

こうして…また雑草との戦いが始まります。

今年も また暑くなるのかなぁ…😩


畑仕事を終わって家の中に入ると…庭のソトラコと家の中にいるハナちゃんが ご対面🐱



年齢差は10歳ですね😹

ソトラコは無視…だけど、ハナちゃんは気になって仕方がないみたいです。


そうして…1日が暮れていきました。

色々盛りだくさんな日で、充実していたといえば そうなのですが、やっぱり疲れました〜

今日は早く寝ます😂