いつもゴキゲンでいたいから…

自分らしくあるために。ジャンルを問わず、今日を書き留めていきます。

喜びと自己嫌悪と

3週間前、急に思い立って始めてしまったYouTube。

以前は動画投稿なんてハードルが高いと敬遠していましたが…

「私にもできた!🙌」という喜びと、皆さまから頂いたコメントに励まされて続けて来られました。



今までに作成した動画は26本。

単純に計算すると1日に1本はアップしているということになります。

これは かなりのハイペース⁉️


仕事で頂いたリクエスト曲を演奏したものもアップしているので、単に曲数が多くなりますが…もらったリクエストは 早く譜読みして仕上げなければならないという、この仕事の特性もあります。

もちろん、やらなければならないことを溜めるのがイヤだという自分の性格も😅


その日の体調や気分によって指の動きは違うので、気分が乗れば上手くいくのですが、そうではない事も多々あり…

作成した26本の動画で、自信作は1つもありません。


私は修正の効かない人間なので、録音する時は いつも『一発録り』。

最初は上手くいっても、最後の方でミスタッチすると またやり直しになります。

おまけに録音していると思うと変に緊張して、余計に間違えてしまう。


録音した自分の演奏を聴くと、アラばかりが目立ち…自己嫌悪に陥ります💧

人前で演奏するのは、自分の全てを曝け出すことになるので、恥ずかしくて…🙈

何で始めちゃったんだろう?と思うこともあります😂


でも、嬉しいこともたくさんありました。

一番の喜びは、リクエストして下さる方と その曲に対する『想い』を共有できることです。


思い出の音楽を聴くことで幸せな記憶を辿り、私のピアノが その お手伝いをできるなら…

幸せだなあ💖


単に「この曲を弾いて」と言われるのは あまり好きではありませんが、その方の『想い』が込められた曲は 心をもって演奏したいと思うのです。


しかし現実は厳しいもの。

今日は天気のせいか?指が動かなくて気分も乗らず、悶々とピアノに向かっていました。

せっかく上手くいった!と思ったら、最後の方で🐱ハナちゃんが「ニャ〜」と鳴いたので台無しになるし😑


時に苦しいものではありますが、負担に感じることなく楽しんで動画投稿を続けたいと思っています。

誰よりも自分のために。


今日はイーグルスの『デスペラード』をアップしました。

実は数日前に録音までできていたのですが、なかなか良い画像がなくて😅

曲に対するイメージに合う画像選びは難しいですね💦

写真を撮る時の構図も勉強しようかな〜(凝りすぎ?)


デスペラードDESPERADO〜ピアノソロバージョン