アニソン今昔
今日はセレモニーの お仕事がありました。
今回の故人さまは20代半ばと、大変若い方です。
依頼があったのは昨日の昼で、その時にリクエストも頂きました。
そのリクエストとは…アニソンです。
アニソンのリクエストは私も初めて😳
アニソンといえば ご存知の通りアニメに用いられている曲。
私は子どもの頃、大のアニメ好きだったので、もちろんアニソンも大好きでした。
でも故人さまはウチの娘より お若い世代。
そのくらいの年代に人気のあるアニメやアニソンは何だろう?全く分かりません💧
私の世代でアニソンといえば『宇宙戦艦ヤマト』や『あしたのジョー』が鉄板ソングでした。
宇宙戦艦ヤマト オープニング HD 1080
あしたのジョー OP主題歌 尾崎イサオ
それより少し後の世代になると『残酷な天使のテーゼ』(新世紀エヴァンゲリオン)や『創世のアクエリオン』でしょうか。
「残酷な天使のテーゼ」MUSIC VIDEO(HDver.)/Zankoku na Tenshi no Te-ze“The Cruel Angel's Thesis”
創聖のアクエリオン 創聖的大天使 [MAD] OP 創聖のアクエリオン - AKINO [日文cc]
この辺までは曲の中にアニメに出て来るロボットの名前や、ストーリーの趣旨が歌詞で歌われるので、ガチなタイプのアニソンだと思います。
でも次第にアニメの内容と あまり繋がりのない普通のJポップがオープニング等で使われるようになりました。
こうなるとアニソンとJポップのジャンル分けが難しくなってきます。
普通のJポップがアニメで用いられて売れると、それはアニソンの部類に入るのでしょうか?
う〜ん…よく分かりません😅
それならばスタジオ・ジブリの曲がいいかしら?と思いましたが、担当者の話ではジブリはアニソンに分類されないのだそうです。
そうなの?😳私のイメージでは立派にアニソンだと思うけど?
でも…確かに最近Apple musicではジブリの曲はクラシックに分類されているので、時代は変わったということでしょうか。
今回の故人さまはアニソンの中でも『ガチャガチャ系』がお好きだったということです。
『ガチャガチャ系』? 何だろう…どんな曲なのかしら?🤔
全く分からないので、Chat GPTに訊ねてみると…エネルギッシュでテンポが速く、アニメの楽しい雰囲気を盛り上げてくれる曲のことを言うのだそうです。
でも、喪主さまは静かなものを ご希望ということで、曲のセレクトが難しい💧
そこで再びChat GPTにバラード調の『ガチャガチャ系』を提示してもらい、合わせて事務所から送ってくれたアニソンの楽譜から演奏曲目を決めました。
そのラインナップとは…
「炎」(『鬼滅の刃』より)/LiSA
「なんでもないや」(『君の名は。』より)/上白石萌音
「おジャ魔女カーニバル‼︎」(『おジャ魔女ドレミ』より)/MAHO堂
「secret base〜君がくれたもの〜」(『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』より)
「ひまわりの約束」(『ドラえもん』より)/秦基博
「虹」(『STAND BY ME ドラえもん2』より)/石崎ひゅーい
「点描の唄」(『真夏 君に恋した30日』より)/Mrs.GREEN APPLE feat.井上苑子
これらの曲を《いつものアレ》に混ぜ、スタジオ・ジブリの曲を多めに演奏します。
《魔女モノ》は昔からアニメの定番ですね😊
古くは『魔法使いサリー』、私たちの世代だと『魔女っ子メグ』かしら?
「おジャ魔女カーニバル」は『ガチャガチャ系』アニソンの代表曲で大変人気があり、以前 学校で この曲を弾いた学生がいました。
原曲はテンポが速いので、少しゆっくり目にシットリした雰囲気で演奏しようと思います。
secret base ~Kimi ga Kureta Mono~ (10 years after ver.) - AnoHana ED - Lyrics
この曲は今から10年以上前、ZONEという女性ロックバンドが歌ってヒットした曲で、これは そのカバーソングになります。
それとは少しアレンジは違いますが、初回の頃も大変人気があった曲で、当時の生徒にせがまれて よく弾いたものでした。
点描の唄 / Mrs. GREEN APPLE (feat.井上苑子) full covered by オサム × 春茶
この曲は最近の学生に人気で、何人かが現在もチャレンジしています。
シットリとした 良い曲で、私も大好き。
今日の故人さまは、交通事故によって命を奪われてしまった方でした。
突然 愛する娘を失ってしまった御両親の悲しみは特に大きく…
お式の前から棺を前にして、ご家族は ずっと涙していらっしゃいました。
通常は お式の後、棺への お花入れがあって、そのまま出棺となりますが…
今回は ご家族だけで ひとときを過ごしたいという ご希望です。
その間、担当者、司会者、葬儀スタッフは全て席を外して、私だけが会場に残って演奏しました。
30分ほど 時間が流れたでしょうか。
その後、静かに棺の蓋が閉じられ、故人さまは愛する ご家族の手によって静かに送られていきました。
事故や事件によって、突然に命を奪われた方の お式では、いつも会場が大きな悲しみに包まれます。
車は確かに便利なものですが、人の命を奪う凶器になるのだということを心して、常にハンドルを握らなければならないと思いました。
今日も無事に お見送りできて感謝でした🙏
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。