いつもゴキゲンでいたいから…

自分らしくあるために。ジャンルを問わず、今日を書き留めていきます。

たまにはエリア外のショッピングモールへ🛍️

私の住んでいる街には複数の大きなショッピングモールがあります。
最も良く行くのは以前住んでいた所から歩いて行けるAEONで、建った頃から通っている まさしく《とらひめの庭》🤭
かなり広いので、ウィンドウショッピングしているだけでもウォーキングできます。


でも最近は あまり行かなくなってしまいました。
欲しいものがない…というか、私自身の物欲がなくなってしまったので、買物もつまらないのです。
行く頻度も数ヶ月に1回くらいで、娘の買物に付き合うくらいかしら?


たまに1人で行くとしても決まった所で買物するだけで、なかなか新規の お店は開拓できません。
何と言っても店舗数が多すぎるのです😅
買物するワクワク感を再び取り戻したいのですが…


そんな事をツラツラと考えながら、今朝はネットサーフィンをしていました。
そういえば…以前お気に入りだったアジア雑貨の店はAEONを撤退してしまったけれど、同じような  お店はあるのかな?🤔
検索してみると、市外のショッピングモールにあるみたい?


これは行くしかないでしょう🤩
思い立ったら止まらない私。
昼にカーブスへ行った帰りに さっそく《とらひめ号》でGO‼️🚗💨
そして やって来たのは ららぽーとです。


まずはランチかな😋
すでにご飯屋さんは予習済みです。



コチラは すかいらーくのチェーン店ということでした。
平日の昼間で、1時半近いというのに満席のようです💧
結構 田舎(というか周りは茶畑ばかり)なのに、こんなに人が集まるものなの?🤔
程なく案内され、カウンター席に着座。
注文したのはワンプレートランチでした。



何だかガストと似ている?同じチェーン店だし…
でも、これだけじゃ お腹はいっぱいにならないんですけど😂
こうなったらデザートも食べるべし💪
食後のアイスコーヒーと一緒にシャインマスカットパフェを注文😘



美味し〜い❤️シアワセ〜🥰
すっかり長居してしまいました。
そろそろ探索を開始しよう。



あれ?何だか人が少なくなっています。
皆さん帰宅するのが早いですね…まだ3時になったばかりなのに。



おっ⁉️これは私の好きなタイプの雑貨屋さん。
何か面白そうな物はあるかしら?



私は無類のアクセサリー好きだったのですが、年齢を重ねてからは石やチェーンが重く感じられるようになって💦
こういう革紐タイプのアクセサリーをつけるようになりました。
大きめのペンダントヘッドは相手の視点をずらしてくれるので、首回りのシワのカモフラージュに使えるんですが…
同じタイプのものは既に持っているし、最近はアクセサリーもつけてないので…パス‼️


このお店は服飾品が主で、私の好きな食器やカゴのような雑貨は置いていませんでした。
ちょっとガッカリ💧


その他、どんな店舗があるのかな?と回ってみたけれど…私が いつも行くAEONと同じテナントばかりで、変わり映えがしません。
結局、無印で お茶とアロマのフレグランスオイルを買っただけでした。
期待して勇んで出かけただけに、ちょっと残念な感じ😂


そして帰り道…自分のテリトリーではないにも関わらず、ナビに帰宅ルートを入れなかったため、珍しく道に迷いました。
ここ、どこ〜?って感じで🤣
何だかドッと疲れて…でも無事に帰宅🏠


今日、改めて思ったのは…私の『楽しいこと』は買物とは違う方に向いているのかもしれない。ということです。
一番楽しかったのはシャインマスカットのパフェを食べている時だったし…
たぶん食べる方が好きになったのかも。


まぁ、たまには違う場所に行ってみるのも気分転換になって良いと思いました。
(同じお店ばかりですけどね)
今度は別方面のショッピングモールへ行ってみようかな。