お仕事と、ランチと、お買物と🎶
今日は2年生の授業です。
この季節にピッタリの歌を使って、リズムの勉強をしようかな?
もうじき七夕ですね🎋
最近は授業時数に余裕がないので、学内で季節の行事をしなくなってしまいました。
せめて音楽だけでも季節を感じましょう🎵
ちょうど2/4拍子の学習をしようと思っていたので、『七夕』を歌いながらリズムの練習をしました。
それにしても この歌詞の言葉は古いですね。
学生に訊くと、『のきば(軒端)』の意味が分からないと言います。
最近は軒端のない家も多いですし…そう言う我家にも軒端はありません😅
一応、(下手ですが💦)絵を描いて説明しました。
今の学生は『七夕』の歌を知っていましたが、このような童謡は言葉も古いので、だんだん忘れられていくのかもしれませんね…
せめて私がこの学校にいる間だけでも、古き良き歌を伝え続けたいです。
さて…今日はランチへ行きましょう٩( 'ω' )و
先週いっぱいで入れなかったイタリアンのお店リベンジです。
この お店には10ヶ月前から月1回で通うようになりました。
イタリアンですが、和食材を上手に使っていて、月替わりのパスタやリゾットが絶品なのです。
今日は暑いのでリゾットではなくパスタにしようかな😋
まずはオードブルです。
野菜サラダと豆のツナ和え?は定番ですが、右2つは少しずつ変わるんです。
今日はキノコのマリネとハムかな?🤔
パスタは今月の限定メニュー、夏野菜と大変美味しゅうございました生ハムのオイルパスタです。
ズッキーニやオクラ、トマトなど 生ハムの塩味がよく効いていて美味しい🥰
…ですが、オッチョコチョイな私はオイルをブラウスに飛ばしてシミになってしまいました💧
パスタって上手に食べるのが難しいですよね〜
今日のデザートは桃のシャーベットでした。
いつもはホットコーヒー派の私ですが、今日は35℃の暑さだったのでアイスコーヒーです。
今日も大変美味しゅうございました😆 ごちそうさまでした🙏
来月は どんなメニューなのか楽しみです🎵
この後は いつものルーティーンでカーブスの予定ですが…
何だか しまむらへ行きたくなったので、出来心で行ってしまいました。
毎年、夏の家着はTシャツにガウチョパンツ。
Tシャツは汗をかいたら直ぐに着替えるので、数枚をワンシーズンで着倒す感じです。
素材はコットン一択。
ジャンジャン洗濯するから、傷みも早くて😅
しまむらの魅力は何といっても お値段ですね‼️
1枚千円くらいなので、3枚くらい買おうかな…
…と言いつつ、4枚+ガウチョパンツまで買っちゃった🫢
一番右はミッフィーちゃんです🐰
還暦になろうとする私がミッフィーでは変ですが💦家着ですから楽しみます😁
美味しいランチを食べて、かわいいTシャツも買えて、今日は良い日でした。
夏は暑くて苦手ですが、楽しみを見つけて乗り切ります☀️








このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。