雨ニモマケズ?
今朝は雨降りでした。
私は天気病みなので、テンション駄々下がり⤵️
今日はカーブスも《おうち》にして、1日中お篭りdayにしようかしら?
とりあえず本日のルーティーン(捨てる物10個選択)をします。
そういえば…コレは もう要らないから売ろうかな?と思ったのはBOSEのスピーカー。
私は熱心なBOSE信者で、スピーカーはBOSE以外を使わなかったのですが…1年半ほど前に買ったAppleのHomePod miniがお気に入りで、このスピーカーの出番が殆ど無くなってしまったのです。
このBOSEのスピーカーはワイヤレスで使えるのが良い点だけれど、他の所で音楽を聴かないし…もう必要ないかも?
ならば売ってしまえ‼️
私はメルカリをしていないので、リユースショップ頼りです。
この雨の中、出かけるのは気が進まないけれど😅その気になった時に処分しなければ また悩むことになるので、『思い立ったが吉日』
結局、いつも通りカーブスへ行って、帰りにリユースショップへ行きました。
ついでに不要な本も持って行こう。
ショップへ行くとスピーカーの買取は別店舗だと言われてしまいました💧
あれ?そうだったの?😳
ということで、ここでは本だけ買い取ってもらい、別店舗へ。
雨は更に酷くなり、新幹線も止まっているようですが💦《吉日》は逃したくないのよ‼️
買取の査定をしてもらっている間、店内を物色しました。
どうしても楽器が気になります😂
おや?これは…👀
ハンドベルじゃない?こんな物まで売ってるの?😳
この銘柄は有名です。欲しい‼️🤩ですが…55万円もするし、ベルは1人で演奏することはできません。
コレクションとして持っているならいいけれど、またモノが増えちゃう🤣
そんな事を考えていたら、査定が終了しました。
本は1,620円、スピーカーは5,000円です。
まずまずの成果ですね✨
私がメルカリを利用しない理由は、複数の仕事により微々たる収入があるので税金の申告が面倒になるのと、不要になった物が売れるまで手元に置いておくが嫌なのと、売買にまつわる人との交渉が苦手なことです。
リユースショップを介するより自分で売った方が実入りは良いですが、まぁどうせゴミになるのだし…くらいの気持ち😅
本は だいぶスッキリしました。
今残っているのは、娘から売らないでと頼まれているマンガ(萩尾望都作品、ベルばら、ガラスの仮面、日出処の天子etc)くらいかしら?
次なる課題は大量の楽譜とCDです。
これを処分するのは決心が必要なので…その時が来るまで放置ですね💦
相変わらず雨は降り続いていましたが、新幹線の運転は再開されたようです。
ヨカッタヨカッタ。
帰宅してから 少し遅い お昼ご飯を食べました。
冷蔵庫にあった鮭の残りで お茶漬けです。
ということで、今日は出費ゼロ。その代わりに微々たる収入👛
振り返ってみると、おウチdayにするつもりが、何かに駆られたように動いてしまい…『雨ニモマケズ』な1日となりました。
でも充実感があって良かったです。
明後日は今日の収入で美味しいランチでも食べようかな😆🎶
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。