枕ジプシーの その後
以前にも何回かブログに書きましたが、私は なかなか自分に合う枕に出会えない「枕難民」でした。
その昔、高価なオーダー枕を買ったこともありましたが、イマイチで💧
ひょんなことから出会ったニトリの《身体を包み込む枕》が今までで一番良くて、ずっと使い続けてきたのですけれど…
またしても中のビーズがヘタったらしくて、最近よく眠れません。
カタログで耐用年数を確認すると、1年とありました。
1年か…でも、このブログを書いたのは去年の8月29日(ブログに書くと記録になりますね💡)
ということは10ヶ月も もたなかったということ?
私がグイグイと頭を押さえつけて寝ているから、早くビーズが潰れちゃったのかしら?😂
新しい枕に変えようか?と思いましたが、そんなに何回も買い替えると かえって高くつくかも。
枕の お値段はピンキリとは言え、この枕は それほど安いわけではありません。
それで、もっと良さそうな枕はないだろうかとネットでさがしてみました。
頭の形は人によって違います。
私の場合、割と後頭部が出ているので、枕の中央が凹んでいないと首に負担がかかってしまう。
首を支えてくれる枕がいいな。
そう思っていたら…私と同じ悩みを持つ人は多いらしく、首を支えてくれる枕が色々あります。
その中で私が目をつけたのはコチラ⬇️
何だか変な形ですが💦
2つのクッション?は少しずつ硬さが違っていて、自分の首に合う方を上下で使い分けるようになっています。
本当に これで眠れるのかしら?🤔と思いましたが…
それほど お値段は高くないので、試しに購入してみました。
一晩寝てみた感想は…
今までは首や肩が凝り、それで夜中に目が覚めたのですが、朝まで寝られました。
何となく、自分に合っているようなので、しばらくは これを使ってみようかな?
問題は耐久性。
このクッションは化繊の綿でできているので、いずれはヘタってくると思います。
どれくらい もつのか?それは使ってみなければ分かりません😂
ネットには同じような形の枕が たくさんあったので、ヘタってきた頃に また浮気をするかもしれませんが…
良さそうな枕を探すのも楽しみだと思えば、枕難民も楽しめるのかも⁉️
…っていうのは冗談で😅
やっぱり熟睡したいので、私にピッタリの《myまくら》との出会いを待ち望んでいます。
とりあえずは今の枕チャン、できるだけ長持ちしてね❤️


このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。