今日は大晦日です。 今年も残すところ あと数時間となってしまいました。 いつもバタバタとした毎日を送っていますが、今日は何も用事がありません。 朝、今年最後のゴミを出して、花壇のビオラに水を与えていると おうちコープが配達に来てくれました。 以前は お節を作ったり買ったりしたのですが、今はコープの... 続きをみる
2024年12月のブログ記事
-
-
-
-
今日から長い お正月休みに入った方が多いようです。 でも、我家の日常は年末年始と言っても特別変わることなくて…私は いつものように、お昼頃カーブスへ行ってきました。 「今日の お昼ご飯は何にする?」と夫に訊くと… 「朝に飲んだコーヒーで胸焼けしているから、サッパリしたもので」というリクエスト。 サ... 続きをみる
-
一昨日、たまたまNHKで『あしたが変わるトリセツショー』を見ました。 あまりテレビを観ない我家なので、この番組も初めて知りまして…🙈 今回の特集は長寿に関することで、元気な100歳以上の100人を取材し、健康長寿の秘訣を探ろうというもの。 私がセレモニーで演奏する お式では、故人さまが100歳以... 続きをみる
-
今日は少し遠くの会場でセレモニーの仕事がありました。 他の演奏者は遠くでの仕事を嫌がるらしいですが、私は あまり苦になりません。 そのホールは かつて結婚式場だった所です。 なので飾られている花(造花)も、あまり葬儀という感じがしません😅 私が お仕事をしている葬儀会社は冠婚葬祭に携わって来まし... 続きをみる
-
我家では特に年末の大掃除をしません。 その理由は?特にないのですけど💦 でも、換気扇だけは別。 毎年、我家の掃除隊長(=夫)の「やるぞ‼️」の掛け声と共に、換気扇の掃除が始まります。 今年もそろそろ…と思っていながら朝ごはんを食べていたら、夫が「(換気扇の掃除を)やるぞ‼️」と言い出しました。 ... 続きをみる
-
-
比較的温暖な我が地方ですが、今日は寒い日でした。 こんな日は温かい物が食べたくなります。 月曜日のルーティーンは買物で、その前に丸亀製麺で お昼ご飯。 今日は期間限定の 玉子あんかけうどんにしようかな😋 玉子あんかけうどんには かに玉子あんかけ、めんたい玉子あんかけがあるみたい? 夫はカニ好きな... 続きをみる
-
-
-
子どもの頃の私は飽き性で、待つことが苦手でした。 「お姉ちゃんは我慢強くて根気よいのに、アナタときたら…」と いつも母にいわれたものです。 小学校の頃、理科でヒヤシンスの水栽培をすることになりました。 友だちのヒヤシンスは早く根が伸び、芽が出ましたが、私のは根すら なかなか出ず💧 我慢できない私... 続きをみる
-
-
衣食住に関わる家事で、私が最も時間を割いている家事は何だろう?と思いました。 それは おそらく『食』に関わること。 どれくらい台所に立っているのか数えてみたら、多い時は料理の支度と 洗い物まで入れると、1日に4〜5時間でした。 これは長い… なるべく時短でいきたいのですが、どうして こんなに時間が... 続きをみる
-
今日も車関係の話題になりますが💦 ホンダと日産が経営統合に向けて話し合いが進んでいるというニュースを読みました。 そこに三菱も加わるかもしれないという話。 どれも有名な自動車メーカーなので、時代も変わったなぁと思いました。 私の住んでいる地域は交通の便が あまり良くないので、自家用車が主な移動手... 続きをみる
-
-
-
-
-
去年、自分の部屋を片付けていた時に未使用の手芸材料が たくさん出て来ました。 その中にDAISOで買った毛糸の山が。 何を作るつもりだったっけ?🤔 たぶん…足が冷えるからレッグウォーマーを編もうと思って まとめ買いした記憶です。 昔は手芸屋さんでしか買えなかった毛糸ですが、今は100均で気軽に買... 続きをみる
-
日本には それぞれの地域に《ご当地の旨いモン》があります。 では我が地域の《旨いモン》は何なのか? それは お茶、ウナギ、みかん ですね❣️ この地で隠居生活を送った徳川家康は、ウナギや緑茶を好み、自ら みかんの木を手植えしたと言われています。 お茶も みかんもビタミンCたっぷり。 我が地方は日本... 続きをみる
-
-
-
今日は友引なのでセレモニーのお仕事はなくて、授業の日でもありません。 夫は仕事で留守…つまり私が自由に時間を使える日です🤭 そろそろ美容院へ行く頃なので、予約を取っておきました。 昼頃、カーブスに行って、カフェでランチしてから美容院へ行こうかな?🎶 帰りに買物して来よう。 …と自分で予定をたて... 続きをみる
-
-
温暖な我が地方ですが、今日は冷たい北風が吹きつける冬らしい日になりました。 今年は いつまでも暑くて秋は短く…寒さの『底』はどれくらいだったのか?思い出せません😅 これが冬本番の寒さだったのかしら… この先もっと寒くなるのかもしれないけれど、足元を冷やさないために、今日からオカモトの《こたつソッ... 続きをみる
-
今シーズンの外仕事から解放されたので、空いた時間にU-NEXTでドラマを観ています。 最近ハマっているのは『海に眠るダイヤモンド』。 ドラマ自体も なかなか面白いのですが、ある登場人物が昔の生徒と重なってしまって… つい色々と思い出してしまいます。 そんなわけで今日は その思い出話を…長くなるかも... 続きをみる
-
-
最近、遠くの美術館ばかり行っていましたが、今日は我が街で開催されている美術展へ行こうと思いました。 いつものように昼頃カーブスへ行った後、城公園の駐車場に《とらひめ号》を停めます。 ここは元体育館があった場所。 去年の今頃と同じようにツワブキの花が咲いていました。 前は市役所の食堂が一般にも開放さ... 続きをみる
-
私は以前、レコーディング・ダイエットをしたことがあるので、毎日お風呂に入る前 体重を測るのが日課。 ガリガリに痩せていてダイエットの必要がない夫は、気の向いた時にしか体重計に乗りません😂 昨日は気が向いたらしく、久しぶりに体重を測ると…珍しく増えていて50キロ台に乗ったそうです(それでもガリガリ... 続きをみる
-
一昨年くらいから色々な物が次々と値上がりしました。 特に最近は食料品の値上げが続いています。 幸い、我家には畑があるので、野菜の出費は幾分か抑えられますが、肉や魚などのタンパク食材や調味料類、乳製品などは買わなければなりません。 今までで特に値上がりを実感したのは油脂類です。 最近は少し落ち着きま... 続きをみる
-
-
-
その昔、私は大変なテレビっ子でした。 アニメは大好き、歌番組もドラマも大好きでしたが、子育て中は じっくりテレビを観られなくて…何となく離れてしまった感じです。 久々にテレビでドラマを見たのは『JIN〜仁』だったかしら? 同じ頃に放送されていたNHK大河ドラマの『風林火山』や『チャングムの誓い』『... 続きをみる